大阪市地域福祉施設協議会が運営している「びわ湖セツルの家」(滋賀県)と「東吉野村山の家」(奈良県)の維持経費を応援し、子供たちの豊かな自然環境の中での活動を支援するために毎年実施されているというお祭り(バザー)だそうです。
前回は東淀川区にて「風の子よっといでまつり」(風の子保育園だから?)だったっぽいので、祭りの名称は開催地域の福祉施設が勝手につけているのかな?
バザー自体には私は興味がないのですが、模擬店目当てにまきとセイを連れて行きました。
大阪市地域福祉施設協議会の加盟施設団体が模擬店を出しているので保育所のバザーよりも模擬店が沢山。
まずはゲームコーナーへ。
1ゲーム50円です。普通のお祭りの夜店では考えられない破格値です。
スマートボールや輪投げも手作りっぽいですが、楽しむにはこれで十分。
お金の要らない無料コーナーもありました。
お魚釣りコーナーや折り紙教室・工作教室などの他、チャレンジランキングとしてお箸で豆つかみ競争とペットボトルダーツも。
セイはお魚釣りや折り紙で遊んで、まきは何故かペットボトルダーツにご執心。
何度でもチャレンジできるので1位になるまでやりつくし、阪神の金本選手(の雰囲気の人)から賞状をもらい満足。
最後にケンダマコーナーでお相撲さん(の雰囲気の人)と勝負してゲームはおしまい。
食べ物もたこ焼き6個100円とか、イカ焼き50円、うどん50円とかとりあえず安いので、結構たくさん食べておなかいっぱい。
こういう福祉施設のバザーや祭りはいいですよ。
とりあえず格安だし。
ただどこで宣伝しているのかが不明で…近所でやっているのが分かれば行くのに。
京橋中央商店街「夜店街道」とか「都島区民まつり」とかも毎年参加してます。
京橋中央商店街「夜店街道」
京橋中央商店街「夜店街道」は大体夏、8月初め頃開催だったかな?
商店街の端から端までずっと夜店がならんでものすごい混雑しますが、商店街の方々や地域の学校生徒のボランティアによるお店なので、こちらも50円とか100円で食べたり遊んだりできます。
「都島区民まつり」
「都島区民まつり」は9月末ごろ、桜之宮公園で開催されています。
地域別模擬店(内代、東都島、高倉、大東、中野、淀川、桜宮、西都島、友渕)とか警察や消防署の方の無料体験コーナーなんかがあったりします。
ただ、会場の端の方は一般の祭屋台もズラリ。こっちは高額なのでさっと通り抜け、中心部の地域の模擬店ばっかり寄っています。
自分が子供の頃から祭屋台は高いというイメージでしたが、今見ても高い!
ゲームだったら安くて300円、大体500円するし、お面なんか1つ800円前後。買えませんって。
去年は社会福祉法人 治栄会のあかまつ園であったお祭りにも参加しました。
全然関係ない施設だし行ったこともないので入っていいかなあ~と思いつつの参加でしたが、ゲームなんか1ゲーム25円だし(景品は要らない売れ残り?って感じのものばかりでしたが別にいいし)、おもち付き(自分でまるめたり)とかもあって、やっぱり福祉施設のお祭りはいいですね。
大阪松屋町筋商店街(まっちゃまち)に行けばキャラクターおめん、スーパーボール、メタリック風船、水ヨーヨー、ゴムバンド、などいろいろな縁日の材料(景品)が普通に買えるので1度行ったのですが、やっぱりこういう物はお祭りでもらうからこそ楽しいのであって、普通に買ってもショボイおもちゃでしかないんですよね…
ということで、お財布にやさしい地域のお祭りとか福祉施設のお祭りにせっせと参加するというわけです。