生後2ヶ月の赤ちゃんの一般基礎知識です。
-赤ちゃん 生後2ヶ月 Data-
- 大きさ
-
・男の子 身長:54.0~63.0cm、体重:4300~7000g
・女の子 身長:53.0~62.0cm、体重:4000~6300g - 特徴
-
・体格にも個性が現われます
・首がしっかりしてきて顔も動かせます
生後 2ヶ月の赤ちゃんの体
生後2ヶ月頃になると赤ちゃんの体重の増加はゆるやかになりますが、首や手足にくびれがでてきて赤ちゃん体型になってきます。
体重や身長の成長曲線と自分の赤ちゃんの成長の度合いは気になるところですが、私たちの体重や身長がそれぞれ違うように、赤ちゃんの成長も個人差があります。
ママはあまり平均値にとらわれず、その子なりの成長をしているかどうかをみるようにしましょう。
ただ、発達曲線から外れている場合等心配なことがあれば、医師等に相談してみた方がよい場合もあります。
追視もだいぶできるようになり、目の前を移動するものを追いかけて見ようとします。
また色も少しずつ区別がつくようになってきますので、カラフルなおもちゃなどを使って顔の前をゆっくり動かしたりして赤ちゃんと遊んでみましょう。
生後2ヶ月の赤ちゃんの運動機能
これまで赤ちゃんは寝てばかり、首もあまり動かせなかった頃から比べれば、少しずつではありますが、赤ちゃんも自分の力で動かすことができるようになります。
おっぱいを飲むのも新生児の頃の原始反射だったものから、おなかがすいたから飲む、おなかがいっぱいだからもう飲まないという風になる赤ちゃんも。
よって、生後2ヶ月から生後3ヶ月ころには新生児の頃よりも量を飲まない赤ちゃんもいますが、それも意思の表れ。
首すわりはできない赤ちゃんが殆どですが、うつぶせにしたときにちょっとだけ頭を持ち上げてみたりする場合も。
赤ちゃんが嫌がらないようであれば、うつぶせにしてみたりしてもいいかもしれませんね。
ただし、先ほど体重について個人差があると書きましたが、運動の発達についても同じです。
首すわりなど早い赤ちゃんを知ると、つい自分の子はまだかしらとママは心配になるかもしれませんが、その子なりの、赤ちゃんなりの成長を見守ることが大切です。
乳児期は数ヶ月に1度の検診もありますし、その際に各発達段階に応じた検査も行われますので心配なことがあればその際に相談してみましょう。
”