お仕事をしながらの妊娠。マタニティ。妊婦として会社にどうやって通うか?1人目は自転車通勤、2人目は徒歩と電車通勤でした。
まきのときは自宅からすぐの職場だったので自転車通勤してました。
が、セイのときは通勤は電車。京橋から環状線に乗って、さらに大阪駅で乗り換えて新大阪まで。
この環状線がむちゃくちゃ混んでいる。
1分でも電車が遅れて到着すると、も、ぎゅーぎゅー。
座るどころか、つり革につかまるのも困難な状態です。
妊娠してすいている車両に乗ってみたのですが、すいているだけあって、みんな椅子に根が生えたように動かないので結局座れない。
まだ乗り降りの激しい混雑する車両のほうが座れる可能性が高かったので、あえてそこを狙いました。
まじめに並んでいたらはっきり言って座れないので、割り込み当たり前、些細な隙間でも遠慮なく座る方式でいくとなんとか座って通勤ができました。
っていうか、妊婦に席ゆずれよなーと何度心の中でさけんだことか。
目があっても無視、寝たふりされるのも当たり前状態。
結局産前休まで毎日通って席を譲ってもらえたのは5回くらい。
世の中冷たい。
くやしいから座れないときはわざとに優先座席の前に立つことと致しました。
ホント、自分の身は自分で守らねばならないのねとしみじみ痛感致しました。
また、一番つらいのは、おなかもまだ目立たない妊娠初期の頃。つわりの時期。
妊婦だと誰も気付いてもらえず、単に気分が悪そうなオバチャンくらいにしか思ってくれないのですよ。
まぁ、妊娠後期になって、おなかが大きくなっても誰も席を譲ってはくれないんだけどね・・・
で、意外と若い人のほうが席を譲ってくれたような気がします。
ご年配の方にとっては、自分も妊娠を経験済みだからか? 戦後のつらい時期でも乗り越えたからか? 妊婦だからといって甘やかせてはくれないようです。
※自転車通勤について…
自転車の運転が妊婦に悪いわけではなく、おなかが大きいからバランスが悪くて倒れる恐れがあるのと、特に2人目出産のときは上の子を「よいこらしょ」と乗せたりするのがダメみたい。
妊娠するまでは今の職場へ行くのに、駅までは自転車を使っていたけれど、駅前は人通りが多いし、自転車も多くてぶつかりそうになったり、帰り自転車を出すのに大変だったりしたのでやめました。