寒い日のお出かけは室内でできる体験教室が一番?
以前から子供が陶芸をやりたいと言っていたので、急遽探して「晋六陶芸館」という所にて1日陶芸教室を体験しに行ってきました。
大体こういうところって、「●日前までに予約」とかになっているところが多かったのですが、晋六陶芸館のホームページを見る限り、急でも行けそうな雰囲気があったので連絡してみたってわけです。
朝10時ごろ電話して、お昼の2時からの体験で申し込みをし、いきなり行って来ました!
一応、粘土1kgあたりでの料金設定になっていて、1kgの粘土で大体2つくらいの物ができるくらい。
2kgだと7,000円くらいしてしまうので、ちょっと悩んでしまいまして、とりあえず1kgでお願いして、後は様子を見てから考えるというわがまま設定で始めました。
私は粘土が余ったらお猪口(ぐい飲み)1個くらいできたらいいかな~くらいだったので(^ ^;)
やり方を教えてもらいながら、セイはコップ作り。
底の部分を作ってから、粘土を紐状にしてぐるぐる巻いては整えていくやり方です。
途中段階ではイマイチっぽくても、好みの大きさになったところで、きれいに均すと、いやいやそれなりの物に見えてきます。
夫も1つ湯飲みを作りあげ、お猪口1個分くらいの粘土があったので、私はこれでいいや~と思っていたら、セイが「お皿も作る!!」と言い出し・・・
結局粘土を追加。
あ~これで、本日の遊び代は7,000円か~(涙)
お皿といいつつ、「温泉卵入れにする!」と言うので、深めのお皿を2枚作ることに。
私はぐい飲み2個を作り、最後ちょこっと余った粘土を箸置きにして、完成~
変なところは適宜修正してくれたりしたので、出来上がりはきれいなものです。
昔、小学生のころ学校の体験でやったときはもっとへなちょこな物が出来上がりましたが・・・
でも所詮は素人作りなので、焼くと少しデコボコが出てくるかもとのことでした。
上に塗る薬品の色を選んで陶芸体験としては終了。
乾燥させて焼きあがるのに大体1ヶ月程かかるそうで、出来上がったら自宅に送ってくれるそうです。
陶芸ってここが最大のネックですよね~
作ったものが持って帰られないのはちょっと寂しいです。
お茶(コーヒー)とお菓子を頂いて、一息ついて帰りました。
2時に入って、出たのが4時頃なので、大体、体験2時間ってとこでした。