高州園の特別室での宿泊なので広いお部屋に布団も3つ敷いてもらっていたのに、なぜか朝になると1つの布団に圧縮して寝ている・・・
全ては寝相の悪いチビのせいだ!
さて、朝から豪華な朝ごはん。
ちなみに昨日の夜、海苔を要求したセイのお膳だけ海苔が2つ!
昨日欲しいって行ったからサービスだそうです(^ ^)
ご飯が終わったら輪島朝市へ向かいます。
ホテルから30分毎に送迎バスが出ているということで利用させて貰いました。
すると、なんと汽車型のバス!
見た目だけでなく、ちゃんと「シュッポ・シュッポ・シュッポ」「ポーーーー」と汽笛まで鳴ります。
ただバスの運転手さん曰く
「最初は物珍しくてちびっ子も追いかけて着てくれたけど最近では見向きもされず・・・というか、ウルサイということで鳴らすのはホテルの前だけです」
だそうです(^ ^;)
う~ん。ナルホド・・・
なかなかいいアイディアだし観光客としては楽しいけどネ。
子供受け間違いなしですよ~
朝市に着くと既に人がイッパイ。
昨日の夕方歩いた時は何となくさびしい商店街って感じでしたが、朝市は大賑わい。
お店は海鮮類が多いかな?
しかもちゃんと「クール便ok」みたく、買ってその場で宅配をお願いできるみたいで便利です。
残念ながら私たちはまだ1泊するので、今回はブラブラ雰囲気を楽しむだけでした。
サキイカとお酒は買いましたけどね。
朝市自体は1時間もブラつけば十分。
バスは30分でホテルとの間を行き来しているので、またバスに乗ってホテルに戻ります。
ホテルにまっすぐ帰るのでなく、ちょこちょこと観光案内をしてくれました。
乗り場では道を聞いてきた人に「近く通るから乗って」と乗せてあげるし、途中で小さい子供が道を歩いていたら「シュッポ・シュッポ・シュッポ」「ポーーーー」と鳴らしてあげ(^ ^)、中々運転手さんも面白い方でした。
ホテルに戻ったらチェックアウトして本日の旅へ。
まずは上時国家(かみときくにけ) 跡へ。
江戸時代天領の大庄屋であった上時国家のお屋敷です。
平家一門となる時国家は上と下の両家があって、上時国家は入母屋の大屋根、下時国家(分家)は書院造り様式となっています。
お庭が有名なのでぜひ見てください。
さ、見学が終わったら次へレッツゴー。
続いて珠洲市(すずし)の能登半島先端、日本列島・本州の中心という禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい)へ。
灯台といえば海!と思うのですが、車を止めるのはなぜか山の麓・・・?
わけもわからず山を登っていくと(しかも結構急な坂道です)確かにありました。禄剛埼灯台。
モニュメント?に「日本列島ここが中心」として禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい)を中心に円が描いてありました。
円の中にすっぽり日本列島が収まることから「日本列島の中心」ってわけです。
禄剛埼灯台は中に入れないので見るだけ~
麓に戻って、おみやげ物屋さんで「きな粉作り体験」やっていたのでやってきました。
といっても、大豆を買って、あとは自分で石臼挽いてきな粉にするだけですけど・・・
石臼って結構重いんですね~私でも片手で回すのは無理でした。
ついでに近くのお店でお昼ご飯にして、続いて見附島へ!
■GW温泉旅行のページ
- GW温泉旅行:千里浜→輪島
- GW温泉旅行:輪島朝市→上時国家→禄剛埼灯台 (このページ)
- GW温泉旅行:見附島→山代温泉
- GW温泉旅行:山代温泉→御菓子城加賀藩→越前海岸